クリニックでフォーレが聞こえてくる
2025-08-26


二か月に一度行くクリニックがある。数年前初めて行ったときには昔、フォーレの(ピアノ、ヴァイオリン、チェロのための)三重奏曲 Op.120 の第1楽章が聞こえてきたことがあり、その後行く都度この三重奏曲だったが、数回するとほかのドビュッシーの音楽になったりした。今日はどうだろうか、と思って待合室にいたら、フォーレの室内楽でびっくりした。あまりの驚愕のため、あれほど何度も聴いているはずの曲が何なのか、5秒間ぐらいわからなかった。心を落ち着けて聴きつづけると、(弦とピアノのための)五重奏曲第1番の第1楽章だった。場所は、展開部の中ほどから再現部を迎えようとするあたりで、いよいよ再現部かと思ったそのときに、私の名前が呼ばれた。診察室に入ると当然音楽は聞こえない。ちょっとがっかりした。

譜面は102小節(練習記号12)から105小節までである。チェロはこの譜面ではピチカートで始まり途中アルコに代わるが音にはうまく反映できなかった。

//pizz. "pizz."_D,,2 _D,2 _E,,2 z2|_A,,2_A,2B,,2z2| _E,2_E,,2F,,2z"arco"G|(AFG=E) (DG,A,B,)| V:R %%midi program 0 % piano z2 Cc (_d_D _E/F/D/E/)|z/(C/_E/=G/ c/=B/=d/c/) [_eE]2[dD][cC]| [Bb]z Dd (_e_E F/G/E/F/)|z2[AD]z z2[=EC] d/d'/| V:L bass (_D,,/_D,/F,/_A/) z2 _E,,F, zB,|[_A,,,_A,,][_E,=G,]z2 _B,,C zF,| _E,,/D,/G,/B,/z2 F,,G, zC|_B,,,/B,,/F,/A,/ z2 C,,/C,/G,/B,/ z2| ` window.addEventListener('load', (event) => { if (ABCJS.synth.supportsAudio()) { let visualObj=ABCJS.renderAbc("faure_89_1_102", faure_89_1_102, {}, {staffwidth:"460"})[0] let synthControl = new ABCJS.synth.SynthController(); synthControl.load("#faure_89_1_102_synth", null, {displayRestart: true, displayPlay: true, displayProgress: true}); synthControl.setTune(visualObj, false, {qpm: 120}); } else { document.querySelector("#faure_89_1_102_synth").innerHTML = "
Audio is not supported in this browser.<\/div>"; } }); //]]>
[室内楽]
[フォーレ]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット