電車に乗ると、ハローキティの刺繍がしてあるジャージをはいていて、立ちながらスマートフォンを見ている若者がいた。女性でもけっこう勇気あると思うが、男性がはいているとはさらに勇気があるなと思っていた。しばらくすると駅についた。するとハローキティ氏は私の前をあわてて横切った。この駅で降りるのだろうかと思ったらドアには行かず、空いている座席に素早く座り、すぐにスマートフォンに目を落としていた。このハローキティ氏はよっぽど疲れていたのだろうか。「過労キティ」ということばが思い浮かんだ。
この過労キティということばを最初に目にしたのはご教訓カレンダーだと思うが、今はそれがいつのものだったか思い出せない。本も持っていたが、見当たらない。自炊してディスクの中にあるのかもしれんが、それが探せない。困ったことだ。
セコメントをする