ダイレクトメールを考える
2023-12-08


最近、ダイレクトメールが来ることが少なくなった。この場合のダイレクトメールとは、郵便物のことである。昔は実店舗販売でも、通信販売でも、ダイレクトメールがよく来たものだ。今はほとんど来ない。ある紳士服量販店からは10年以上そこで買い物をしていないのに毎年のようにダイレクトメールが来ていた。そのハガキが来るたびに、ここの店員は口がヤニ臭いから行かなくなったのに、たぶん店はそんなことを知らないのだろうな、ということを思い出していた。

[テクノロジー]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット